Book Cafe & Hall ゆかるひ
設計コンセプト:
那覇市久茂地の繁華街はこの数十年で観光客が闊歩するスペースへと様変わりした。
表向きの顔の内側には壁を隔てることなく生活基盤として息づいている空間がある。
観光が基幹産業になっていく傾向の今を新たな目で見つめて、地域の暮らしや文化を見つめなおす機会が増えるといいと思う。生きていくうえでほんとうに大切なものは何だろう。’おきなわ’をテーマにそうした価値ある存在に出会える場をつくることが、どれほど求められているか。
今をどう生きて、未来をどう迎えるか。
琴線に触れる思いの様々なイベントが行なわれる、出会いの空間を目ざしています。
詳しくはゆかるひホームページ:yukaruhi.com をご覧ください。
以下、ゆかるひのホームページより抜粋
以下、ゆかるひのホームページより抜粋

出会えたその日が「ゆかるひ」です。
『沖縄の「宝さがし」と「宝みがき」それが「沖縄book cafe ゆかるひ」のコンセプト。
沖縄の本と食でゆったりすごせるカフェと展示会やライブに使えるギャラリースペースがあり、
訪れた日があなたにとっての「ゆかる日」となるような場所を目指しています。』
『言いたい事が言える場所。
やりたいことが出来る場所。
想いが共有出来る場所。
そんな場所に私はなりたい。
(ゆかるひ君のつぶやき)』
※ゆかるひ:沖縄の方言で佳かる日、縁起のいい日、めでたい日、たわわに実るなどの意味。